9時にチェックアウト。10時の特急スーパーホワイトアロー旭川行きに乗る。朝からビール一本。
80分で旭川に到着。2度目の旭川入りである。
お昼は、旭川ラーメンで有名な「梅光軒」で醤油ラーメン。たしかに旨いことは旨いが、蜂屋のようなインパクトがないようにも思った。
13時から16時まで「旭川ホームページコンテスト」に観客として参加。Dreamweaverなどを駆使しながらこのページを制作・管理しているのが10歳の小学生4年生! 参った! 個人的にグランプリ!
17時半から交流会。1時間ほど食べてビール飲んで、18時50分の旭川駅前発・空港行きバスに乗り、30分ほどで旭川空港へ。
チケッティングしていたら、1,000円アップグレード「クラスJ」の座席が空いているみたいなので、取ってみた。ビジネスクラスの座席前後間を1割ぐらい狭くしてパーソナルモニターとシートバックマッサージャーを取り外し、シートの沈み込みを工夫したような感じ。ビール付きでこの料金なら気分次第で使ってもいいなあ。こんなのを導入してください>ANA
22時半の新宿西口行きバスに乗ったら、かなりぶっ飛ばした運転をしてくれる。もはやスリルライドの域へ突入しかねない暴走の末、事故渋滞迂回で渋谷方面へ一旦抜けてから山手通・甲州街道を走ったものの新宿下車23時2分。驚きの高速到着である。23時20分には自宅に到着した。
Posted by jaykay at 2004年10月03日 23:13 | TrackBack