2004年07月21日

大阪手打ち

今週末が天神祭だということなので、「大阪手打ち」について。

といっても、うどんのことではなくて、祭りや祝いのときの独特の手拍子のことです。天神祭では、船渡御(ふなとぎょ)の際に、行き違う船の間で交わしたり、船←→陸で交わされたりします。リズムもオリジナルで、やや難しく、

江戸の「三本締め」……[(しゃしゃしゃん×3+しゃん)]×3……や、

「一本締め」……しゃしゃしゃん×3+しゃん……

とは違って、こんな風に進行します。

  打ちま~しょぉ (しゃん、しゃん)
  もひとつ、せぇ (しゃん、しゃん)
  祝うて(イオゥテ)三度ぉ <一拍あけて> (しゃしゃん、しゃん)
  おめでとうございます~~

「この辺で、手ぇうちましょ」と、米相場などや一般の商取引の成立を示すために行った合意儀式が発端であると言われています。江戸の「X本締め」からの連想で「大阪締め」と呼ばれることも多いようですが、成立から考えるとやはり「大阪手打ち」と呼ぶべきでしょう。

文章ではなかなかリズム/タイミングが理解しにくいですが、さすがはインターネット。動画がありました。大阪メールムービーというページに「大阪手打ち」というQuickTImeムービーがあるので、興味のある方はご覧アレ。子どもの頃から「だんじり囃子」を聞いて育っていれば、このタイミングが囃子のリズムの一部にあったことを思い出されることと思います。

2001年の大発会からは、大阪証券取引所でもこの「大阪手打ち(大阪締め)」が復興されたらしいです。とても美しいことだと思います。

そして大変懐かしい「だんじり囃子」についても、テクニカルに分析しているページや、膨大な取材レポート(実家の近所まである:音声再生注意!)を紹介しているページなどを発見しました。すごい!

投稿者 jaykay : 12:59 | コメント (0) | トラックバック

2004年07月16日

祝! 1位奪還!

Googleで「本日の昼食」を検索すると、様々なランチログが出てくる。

最近ずっと5~30位ぐらいを低迷していたが、現在は1位。

でも、6月15日のログがヒットしている。

不思議なヤツめ>Googleの中の人

投稿者 jaykay : 17:30 | コメント (0) | トラックバック

2004年07月14日

食事時の喫煙について

ランチ、ディナーに関わらず、本当は食事時は禁煙にして欲しい。厚生労働省の調査によると、20代の女性喫煙率は約25%、30代も20%あり、上昇傾向にある。だいたい20人入る店が全て女性だったとしても、4人か5人は喫煙者ということになるので、各テーブルから煙がたなびくということになろう(男性喫煙率はおおざっぱに約50%)。20人入る店で4人吸えば、充分店内の空気に排煙は行き渡る。男性陣が加わればなおさらだ。

調理人が喫煙者だから料理にニオイがつく、というような微妙な判別ができるほどの鼻は持っていないが、自分が作っている料理がどんな味なのかは喫煙料理人には分からないはずだし、喫煙客もしかり。喫煙そのものを問題視しているわけではない。自由だと思う。でも、副流煙を吸いながら食べる料理は確実に味が変わる。

つまり、喫煙お断り、なのではなく、「排煙お断り」なのだ。

食事の際にタバコを「喫う」のはいい。でも、副流煙と呼気の両方に対策するという条件付きで、なら。吸気フィルタリング灰皿(副流煙キャッチ)&パーソナル空気清浄機(呼気=クチや鼻から排気する煙の処理)をセットでご用意していただきたいものだ。

無煙灰皿+吸気フード……焼肉店のような状態だな(笑)。

投稿者 jaykay : 13:28 | コメント (0) | トラックバック

2004年07月12日

なとり株主優待

なとり株式会社から、初の株主優待品が届いている。

■優待品の写真を見る■

QVシリーズ:カマンベールチーズ入かまぼこ
QVシリーズ:ソフトミニサラミ
QVシリーズ:あたりめ
酒肴愉菜:焼き巻貝つぼ焼風味
赤ワインひとくちビーフタン
チータラチップス
サラダ餅&揚げピー
NiceShot 焼ほたて貝ひも

の8種類。市価で約2,000円相当とのことだ。

投稿者 jaykay : 13:27 | コメント (0) | トラックバック

2004年07月08日

ウワサというブランド

トヨタが、最高級ブランド「レクサス」を市場へ投入する。最高級車種は日本国内での「クラウンマジェスタ」に相当するとのこと。

米国内で、レクサスに関する、こんなウワサがある。

・ドライブで郊外へいったレクサスのオーナーが、荒野のまっただ中でガス欠を起こし止まってしまう。
・クルマの中の「故障・不調」ボタンを一押し。システムが自己診断後、状況を携帯電話のデータ通信でレクサスセンターへ通知。
・オーナーの携帯電話が鳴る。レクサスセンターからだ。
・「お客様のレクサスのガス欠、およびオーバーヒート気味のエンジン不調を感知しました。現在位置GPSデータも届いております。お客様、現在地付近にヘリコプターが着陸できる場所はございますでしょうか?」

ホントかどうかは分からないが、「レクサスのオーナーになれば、クルマに関するあらゆる不安から解消される」というウワサ(=ブランド)を得ていることになるだろう。高級車は利幅が厚く、メーカーも儲かり、従業員は誇りを持ち、ユーザーも安心する。業績が上がれば株価も上昇するだろう。

最近よく燃えているクルマのメーカーは、従業員が誇りを失い、ユーザーを不安に陥れ、対前年比で半分の売上だとわかったら株価は急落、業績もダウン。社長は謝罪会見ばっかり。

目先の、そして顧客無視の飽くなき利潤の追求は、結局誰の利益にもならないのだ。

投稿者 jaykay : 18:18 | コメント (0) | トラックバック